
“開いた口がふさがらない”とは!?
(`・ω・´)
みんなの党の渡辺喜美代表(私はあんまり好きではないですが・・・、)が記者会見で
「明白な外交的敗北で開いた口がふさがらない。菅内閣の弱腰外交を糾弾していかなければならない」と断じた。と語っていますが、
それは、正しい!!意見だと思います。
まさに、
“開いた口がふさがらない”とは、このことです!!
まったく、事件の当初から、中国にやられっぱなし!! ナメられっぱなし!!
菅首相・仙谷官房長官は、私たち国民に、中国に対する日本国としての姿勢や
メッセージを一度でも発信したでしょうか!?
世界に発信したでしょうか!??
まさか、前原外務大臣の言う「冷静に対応する」が日本の戦略であり姿勢ですか!?
その結果がこれですか!!
・・・、
そんな外交、私にだってできる!!
そんな外務大臣なんか必要なし!!
“開いた口がふさがらない”とは、このことです!!
ぜ-ぜ-、
ハァ-ハァ-、
少し私も冷静になりますが・・・、
菅首相を操っている仙石官房長官が、これは、「那覇地検」の判断だと述べたらしい。
なに!??
また頭に血が上った!!
ぜ-ぜ-、ヾ(。`Д´。)ノ
それじゃ、これは、
政府・外務省の意向は一切関係なく、「那覇地検」の単独犯か!?
本当か!?、仙石さんよ!!
ここまでこじれている日中問題に関して、「那覇地検」だけで決められる話なんですか!?
決めさせていいんですか!??、仙石さんよ!!
石破茂政調会長(自民)は(私この人も苦手ですが・・・、)
「菅首相と前原外相が(訪米で)不在だ。いかなる判断に基づいて決めたのか国民に説明する義務がある」と述べたらしい。
うん、それ、正しい!!!
21日のブログにも書いたのですが、
中国は必死!!ですよ。
次々に新たな一手を打ってきて、世界に自国の実力をアピールすると同時に、
世界の『世論』を味方につけようと必死です。
たとえ、この尖閣諸島問題が、中国国内問題のはけ口を日本に向けているだけだとしても・・・。
自国の利益を守る。国益を主張するという当然といえば、当然の行動を
中国はやっているだけに過ぎません。
対して、何やってるんですかね!?
日本の外交は (`・ω・´)
何にもやってこなかった!!
ですよね!!
菅は、仙石は、前原は(もう呼び捨てだ)・・・。
せっかく菅、前原が、訪米していて世界にもアピールできるチャンスがあるというのに・・・、
この件に関して、ビデオを公開して日本の立場をしっかり主張するとかなんとかあるでしょ!!
やることが、すべきことが!!
日本国の利益を守る。国益を主張するという任務が!!
忘れたのか、放棄してしまったのか!?
総理大臣と外務大臣が日本にいないという最悪のタイミングでの中国人船長釈放です。
そして、その責任を「沖縄地検」に投げちゃった!!
ううむ、
あの二人、いらないんじゃない!!?
仙石さんがいればね・・・。
なんて、
嫌みの一つでも言いたくなる屈辱の釈放劇となりました。
“開いた口がふさがらない”とは、このことです!!
(`・ω・´)
しかし、
一政治家の「政治とカネ」問題を執拗に追及し、小沢つぶしで露骨な世論調査を展開した大マスコミが、どんな論調でこの事件を報道していくことになりますか!?( ̄∩ ̄#
そちらにも注目しなければなりませんね。
以上
スポンサーサイト


