
若かりし頃・・・、
20数年以上前の話し。
私は、オーディオ機器を売っていました。
当時は、アンプ、スピーカー、カセットデッキ、チューナー、CDプレーヤー、レコードプレーヤー、レコード針・・・、すべて単体で売っていたものです。
それぞれの組合せによる【音】の違いを楽しむのです。
今から考えると、なんとも贅沢な遊びでした・・・。
組合せは膨大にあり、創り出される【音】には無限の選択肢があるのですから・・・。
サンスイ、パイオニア、トリオ、テクニクス、オンキョー、ビクター、ソニー、
ポーズ、JBL、デンオン、マランツ、アカイ、ヤマハ、・・・・・etc、
古き良き時代というやつですね。(;^ω^A
当時は、お客さんに【音】を聴かせるために、みんな、必ず自分のお気に入りの一枚を持っていて、
で、私がいつも試聴に使っていたのが、マイケル・ジャクソンの『スリラー』です。
(マドンナも人気がありましたね)
とにかく、一般に人気があるもの、同時に、スピーカーから出る【音】に迫力がなければなりません。
もちろん『スリラー』はそのすべてを備えていました。
周りの仲間からは、“耳タコ”、“いい加減、聞き飽きた”と不満を言われながらも
毎日『スリラー』をかけていたことを懐かしく思い出しています。
・・・、
・・・・・・、
さて、
いきなり、
現時点でのM・J My favorite Songs Top 10 (THIS IS IT以外も含む)!!
第10位 Heal the World
第9位 Man in the Mirror
第8位 Jam
第7位 I Just Can't Stop Loving you
第6位 Beat It
第5位 Human Nature
第4位 Don't Stop 'Til You Get Enough
第3位 This Place Hotel
第2位 Smooth Criminal
第1位 Billie Jean
第3位のThis Place Hotelは、The Jacksons時代の曲。
当初はハートブレイク・ホテルとしてシングルカットされました。
私の第1位は、Billie Jeanで決まり。何度聞いても飽きない曲です。
しかし、自分でTop 10と言いながら、他にもいろいろ入れたい曲があり、悩んでしまいました。
アホだなぁ~ σ(^_^;)
あなたのベスト10はどうなりますか・・・??
20数年以上前の話し。
私は、オーディオ機器を売っていました。
当時は、アンプ、スピーカー、カセットデッキ、チューナー、CDプレーヤー、レコードプレーヤー、レコード針・・・、すべて単体で売っていたものです。
それぞれの組合せによる【音】の違いを楽しむのです。
今から考えると、なんとも贅沢な遊びでした・・・。
組合せは膨大にあり、創り出される【音】には無限の選択肢があるのですから・・・。
サンスイ、パイオニア、トリオ、テクニクス、オンキョー、ビクター、ソニー、
ポーズ、JBL、デンオン、マランツ、アカイ、ヤマハ、・・・・・etc、
古き良き時代というやつですね。(;^ω^A
当時は、お客さんに【音】を聴かせるために、みんな、必ず自分のお気に入りの一枚を持っていて、
で、私がいつも試聴に使っていたのが、マイケル・ジャクソンの『スリラー』です。
(マドンナも人気がありましたね)
とにかく、一般に人気があるもの、同時に、スピーカーから出る【音】に迫力がなければなりません。
もちろん『スリラー』はそのすべてを備えていました。
周りの仲間からは、“耳タコ”、“いい加減、聞き飽きた”と不満を言われながらも
毎日『スリラー』をかけていたことを懐かしく思い出しています。
・・・、
・・・・・・、
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
さて、
いきなり、
現時点でのM・J My favorite Songs Top 10 (THIS IS IT以外も含む)!!
第10位 Heal the World
第9位 Man in the Mirror
第8位 Jam
第7位 I Just Can't Stop Loving you
第6位 Beat It
第5位 Human Nature
第4位 Don't Stop 'Til You Get Enough
第3位 This Place Hotel
第2位 Smooth Criminal
第1位 Billie Jean
第3位のThis Place Hotelは、The Jacksons時代の曲。
当初はハートブレイク・ホテルとしてシングルカットされました。
私の第1位は、Billie Jeanで決まり。何度聞いても飽きない曲です。
しかし、自分でTop 10と言いながら、他にもいろいろ入れたい曲があり、悩んでしまいました。
アホだなぁ~ σ(^_^;)
あなたのベスト10はどうなりますか・・・??
スポンサーサイト


