
南アフリカW杯まで、あと 2ヵ月しかありません!?
あと2ヵ月・・・ ( ̄_ ̄ i)
・・・、2ヵ月!!?
なんだろう、この静けさは。
静けさ!?
ブーイングをするファンのことではないです。
もちろん、選手たちのことです。
選手たちの“静け”さです。
彼らは、
日本人でサッカーがうまいとされる選手の中でも
頂点にいる者たちのはずです。
あれで満足しているのでしょうか!?
よしとしているのでしょうか!?
今日のセルビアとの一戦。いくら世界ランク15位の国といえども
相手は若手主体であり、しかも日本がホームです。
3対0はないでしょう。
しかし・・・、
それにしても、
選手はみんなおとなしいですね。
ピッチで味方を怒鳴りつけている姿など全く見えませんし、
真剣に議論する姿も見受けられません。
時には、味方同士で熱くぶつかることがあってもよいと思うのです。
あの、中田(英)選手がそうであったように・・・。
時に、それがチームの和を乱すことになっても、
負けても、なんのアクションも起こさぬ優等生ばかりでは
どうにもならないでしょう。
みんな“あぁ、試合が終わっちゃったな・・・”なんて、
まるで他人事のよう。
もし、
今のピッチに
あのヒデがいたら・・・、
-----------------
1年以上も前から、岡田監督を替えてほしいと願ってきましたが・・・、
どうやら、選手たち以上に、勝利に関心がないのは、
サッカー日本協会のようです。
結果ももちろん大事ですが、
それまでの準備を完ぺきにしたか!?
悔いは残していないか!!
そこが一番重要なんだと思います。
なにせ、
ドイツ大会が終わって4年間もあったのですから。
(`・ω・´)ゞ
あと2ヵ月・・・ ( ̄_ ̄ i)
・・・、2ヵ月!!?
なんだろう、この静けさは。
静けさ!?
ブーイングをするファンのことではないです。
もちろん、選手たちのことです。
選手たちの“静け”さです。
彼らは、
日本人でサッカーがうまいとされる選手の中でも
頂点にいる者たちのはずです。
あれで満足しているのでしょうか!?
よしとしているのでしょうか!?
今日のセルビアとの一戦。いくら世界ランク15位の国といえども
相手は若手主体であり、しかも日本がホームです。
3対0はないでしょう。
しかし・・・、
それにしても、
選手はみんなおとなしいですね。
ピッチで味方を怒鳴りつけている姿など全く見えませんし、
真剣に議論する姿も見受けられません。
時には、味方同士で熱くぶつかることがあってもよいと思うのです。
あの、中田(英)選手がそうであったように・・・。
時に、それがチームの和を乱すことになっても、
負けても、なんのアクションも起こさぬ優等生ばかりでは
どうにもならないでしょう。
みんな“あぁ、試合が終わっちゃったな・・・”なんて、
まるで他人事のよう。
もし、
今のピッチに
あのヒデがいたら・・・、
-----------------
1年以上も前から、岡田監督を替えてほしいと願ってきましたが・・・、
どうやら、選手たち以上に、勝利に関心がないのは、
サッカー日本協会のようです。
結果ももちろん大事ですが、
それまでの準備を完ぺきにしたか!?
悔いは残していないか!!
そこが一番重要なんだと思います。
なにせ、
ドイツ大会が終わって4年間もあったのですから。
(`・ω・´)ゞ
スポンサーサイト

